Table of Contents
妊娠出産を考えてるけど
いつ歯列矯正始めたら良いの?
矯正医に何を聞くと良いの?
についてお答えします!
結婚式は今なかなか難しい状況ですが、女性にとって輝ける楽しい瞬間でもあります!
結婚式を考えている方は以下のポイントを矯正医に聞いてください!
- いつのタイミングで歯を抜くか?
- 一時的に装置を外せるか?
- 装置を外す時の追加費用がかかるか?
特に歯を抜く場合、歯を抜いた穴が気になると思います!
式の前に歯を抜くか、抜いても目立たないかよく聞いてください。結婚式の時だけ、上顎の装置だけ外したいという要望たくさんあります。
まずはそのタイミングで装置が外せるか、もし装置が外せたとして追加費用も聞いてください。
装置を一旦外したらその分、治療期間は長くなるということはご了承ください!
妊娠のタイミングはご自身でコントロールできないですよね。妊娠出産に治療の影響が出るのは以下の3点です。
- レントゲン写真(治療開始前、後)
- 抜歯(薬の服用)
- 体調の変化で通院できない
レントゲン:
被曝量は少なく、諸説ありますが東京ーNYに飛行機で1回往復分が歯科のレントゲン10回の放射線被曝量とも言われています。ただ、妊娠中は心配でレントゲンを撮りたくないと思います。
既に妊娠がわかっている場合は歯列矯正の検査ができない為、ご出産後に歯列矯正を始めた方が良いと思います。
治療中に妊娠した場合はレントゲンの撮影は要相談です。(命に関わる、歯が痛すぎる!場合はレントゲン撮って検査した上での治療は必要だと思います)
抜歯:薬の服用が必要な場合があるので、歯科医師に要相談です!妊娠中に服用しても良い薬か確認が必要です。親知らずの抜歯は腫れたり、痛みも出やすいので妊娠中は避けた方が望ましいです。
体調:つわりや体調の変化で通院が難しくなる事があります。その間装置が外れたり痛みがあった場合の対応が難しい場合もあります。
出産後は赤ちゃんとの生活が大変で通院が難しい可能性もあります。
妊娠出産を考えてる方は歯列矯正の優先順位を下げて良いと思います。
矯正治療はいつからでも始めれます!
治療途中に半年以上中断する事はオススメできないからです。ご自身の優先度によって、治療開始のタイミングを考えてみてください。
職場復帰すると、子育てや仕事に追われ自分の時間もなく、子どもさん預けれない!など考える事がたくさんです。
歯科医院に行く暇もないですが、矯正治療は1ヶ月に1回なので、その時間を確保できるように矯正医に相談してみてください。治療を始める前に職場復帰しても通いやすい場所や時間帯に開院してる歯科医院を選ぶ事をオススメします。
たけこのつぶやき
ご自身のライフプランで歯列矯正を始めるタイミングが変わってきます。
矯正治療は期間が長いため、タイミングが難しいですよね。一度歯を抜いて治療を始めると
装置を外したり、治療を中断する事は難しいと思います。
治療前に結婚式、妊娠出産を考えている事などを矯正医にご相談ください。
たけこ